Cuturnの適当日記

徒然なるままに適当に駄文を吐き出しております

2013-01-01から1年間の記事一覧

ZABBIXのWebUIにみんな満足してるのだろうか

業務で、というほどはたして業務なのかそれとも趣味なのかわからない領域で、ZABBIX2.2を利用させていただいています。で、いっつもWebUI触ると出てくる私の不満をここに書きなぐっておきます。 ZABBIX WebGUIへの愚痴 アイテム設定画面のフィルタはあんなに…

UCSとSNMP

UCS FabricInterconnect 6248UPに対してsnmpwalkかけたら120MBのテキストファイルができた…この中から一体何を監視管理すればいいんだ…。

マルチキャストとUCS

UCSシャーシとB200 M3とUCS 6248UPの組み合わせで仮想基盤作ってたりするんだけど、ゲストのvyattaがホストまたいだ途端にクラスタ構成が崩れたりして焦った。結局ハートビートがHAクラスタをマルチキャスト使って構成してたので、マルチキャストが通るよう…

おうち環境用のスイッチ達

おうち環境用にL2SWをJuniper EX2200-Cにしたらどうだろうとか思ったら、じゃあPoE対応の無線APが必要だよね!って思って調べたらELECOM WAB-S1167-PSに惹かれたりして。しかしEX2200-Cが10万近いしそう簡単には入れられんな・・・・。

メモWindows7のExplorerは、「戻る」が有効でないときはBackspaceキーで「上へ」の機能を持つけど、そうでないときは「戻る」の動きをする。要はパス指定して開いたときはBackspaceで1個上までいけるけど、そのままBackspace連打しても指定したパスとその上…

vyattaでのVPNとFirewall

vyattaでVPN越しに接続する場合で、ゾーンベースのファイアウォールを設定していた場合通信ができなくなったりします。で、それは何でかというと大体の場合、各ゾーンの中にL2TP越しの通信が含まれないためです。そんなときは、ゾーンのインタフェース設定の…

vyattaのL2TPではまった

vyattaのVPN設定してるとき、再起動したら全然つながらなくなって今日1日を台無しにしたのでここに書いておく。設定はこんなん。 vpn { ipsec { ipsec-interfaces { interface eth1 } nat-networks { allowed-network 172.16.0.0/12 { } } nat-traversal ena…

ZABBIXとHAとSNMPTrapとSNMPTT

ZABBIX2以上+Heartbeatの環境でSNMPTTを使ってトラップを受信していると、ちゃんと考えると問題が多少あったりします。とりあえず簡単にZABBIX2以上でのSNMPトラップの動きをまとめると以下のような感じ。 snmptrapdがSNMPtrapを受信 (-On付けて起動してOID…

vyattaでのDHCPサーバ設定

vyattaでのDHCPサーバ設定を何となく書いておく。 service { dhcp-server { disabled false shared-network-name DHCPPOOL { authoritative disable subnet 10.150.0.0/24 { default-router 10.150.0.254 dns-server 172.31.16.20 dns-server 172.31.16.13 l…

BrocadeのVDXいいなぁとは思うんだけど

Brocade社の出しているVDXファミリーのスイッチは、何度かお話を聞いてるんだけど聞くたびにいいのうって思う。 ID振って繋げれば大体おっけーなSTPフリーな構成で、VCSクラスタを作ると全体で1つのスイッチに見える 冗長化リンクというのは大概MACとかでハ…

SNMPTTのwildcard_expansion_separator

SNMPTTの設定ファイルsnmptt.iniの項目「wildcard_expansion_separator」を弄ってました。このオプションの説明する前に、SNMPTTの変換についてちょっと書きます。SNMPTTが受け取った時、SNMPトラップ自体のOIDとは別に、例えばifIndexが1、ifAdminStatusが2…

ZABBIXとcrmと謎のエスケープシーケンス

ZABBIXで、リモートコマンド経由でHeartbeatのステータスを監視しようとしたんですが、「?1034h」とか末尾についてました。sudo コマンドの環境変数として TERM=kterm を足したら消えました。

エクセルを使う機会が多い私が感じたこと

会社にてエクセルを使う機会が多い私が感じたことを下記に書いときます。駄文。 方眼紙メソッドは決して悪くはない よく駄目なエクセルの使い方の例に方眼紙メソッドが上がります。Word使え!っていう。しかし今までWordもちょろっと使ってみたものの、今い…

Red Hat系Linuxへの地味な愚痴

最近、新しめのRHELやCentOSなど触ってて、ふと思います。地味に面倒というか、何で?って思う部分が結構あるなぁと。肥大化してどうしようもなくなってるのかな。 DNSをifcfg-eth0とかに書くようになりもうresolv.conf要らなそうな 最近はDNS情報をifcfg-et…

XWeelNTと「パフォーマンスカウンタの初期化に失敗しました」

BSODを食らったそのあとに、XWheelNTが「パフォーマンスカウンタの初期化に失敗しました」とか言って起動してくれなくなったんですが、コマンドプロンプトで以下のように叩いて解決しました。メモメモ。 lodctr /r 参考になった記事は下記のブログ。http://e…

ZABBIX+Pacemaker+GlusterFS+nginx+php-fpmとかやってはまったこと

ZABBIXを冗長化しようと思ってます。で、どうせだからApacheが地味にメモリ食うのも嫌だし流行ってる?nginxを使ったり、DB冗長化に分散ファイルシステムでお手軽同期しようと思ったりしてはまったことをつらつら書いときます。参考1.DRBD、Heartbeat、Pacem…

vyattaのNAT設定

Juniper社のSRXとSSGしか経験ないのだけれど、仮想アプライアンスのファイアウォールをやろう、ついでにOSSで無料の範囲でいいんでねということでvyattaを触った。で、色々癖があるなぁと思った。Juniper SRXって優秀なインタフェースしてるんだなぁとも。何…

ちょっとトライしたくなった

ZABBIXから通知があるときに送信するとパトランプ回しつつ、音声読み上げで「〜〜〜のノードがヤバい」とか言ってくれるもの。何件も送るとあわてて「超やばいよ〜」とか言ってくれるような感じ。ゆっくりボイスでいいから作れるか検討しようかしら・・・。…

VMware上のADサーバは困る

VMwareの仮想環境上にADサーバを統合しようと思うと、結局NTPなどの都合を考えて嫌な気分になったりして、物理で分けよう!とかになる。で、一方で仮想環境というのは当然複数のシステムが載るわけで、当然複数のADが立ちたがる。それ全部物理で買うとか絶対…

VMwareのデータストア内ファイル管理って

VMwareのデータストア内のファイルを管理するため、各データストアの内容をツリー上に容量とかリスト出力するような機能って無いものかなぁ。スクリプトでやれってことになっちゃうのかしら。と調べたところ、どうもPower-CLIを使えばできるようだ。http://k…

vCenterインストール時のActive Directoryの有る無しについて

vCenterインストール時にActive Directory(+DNS)でドメインを作るべきか否か。 Active Directoryが無い場合 仮想化してもあまり気にすることが無い インストールがお手軽で、コンポーネントが減る vCenter Orchestratorを使えない(勝手にインストールされる…

ファイル名を指定して実行

ユーザ環境変数の「PATH」を通してWin+rのお手軽ランチャー機能を実現させているのだけど、どうもインターネットショートカットがパス通らない。どうもWebページショートカットではだめらしい・・・。仕方ないからバッチファイル作って中にURL書いてるけど。…

GlusterFSと分散とHA

今日の疑問GlusterFSでHAはできた。HeartbeatでIPを付け替えてHAっていうのはできたんだけど…。最終目標的には各ホスト上のGlusterFSノードに対してVMwareがアクセスする、まさにVSAな構成にしたい。でもそれってどうすればいいんだろう。GlusterFSサーバ内…

今週のお題は分散ストレージ+仮想化

今週はESXiと分散ストレージ GlusterFSを上手く組み合わせてフェイルオーバー可能なストレージを作れないかなぁと画策。 関連製品 VSAというのがあります。これは、ESXi上のローカルディスクを使って安くHA可能にしましょう、という製品。仕組みとしては、ES…

vSphere 5.1の疑問点メモ

後で検証する。 1.ユーザ管理の方法って何か変わったのか vSphere 5.1になって、vCenterのコンポーネントにSingleSignOnが追加された。これ登録時にローカルおよびドメインからユーザを引っ張ってきてるとかいう話なのだが、通常運用中にユーザを追加したい…

vCenterがDBにアクセスするパスワードを変更する方法

vCenterサーバがDBにアクセスするパスワードを変えようとして、ほんの少しだけ検索など行ったのでまとめておいてみる。 1.DBパスワード変更 とりあえず、当たり前のようにDB側でユーザのパスワードを変更します。SQLServerを使ってるので、SQL Management St…

VMware ESXi クラスタ環境で全ホスト死んだ場合

以下のフォーラムの記事読んでいて思ったのだが、ESXiのクラスタで全ホストが死んだ場合、勝手に仮想ゲストを自動的に上げるような設定ってできないので、どういう動きするんだろうなぁと思った。http://communities.vmware.com/thread/2624761ホストの死亡…

IaaSとか。整理?しないよ。

IaaSとか呼ばれるクラウドについて考えなきゃいけない立場にいるのだが、よく思い悩んでしまうのはIPアドレスどう割り当てるかっていう問題。今お熱い、セルフサービスポータルとかデプロイ自動化〜とか考えたときにIPアドレスの割り当ても固定化、自動化し…

SSOの件追記。

http://communities.vmware.com/people/gowatana/blog/2012/12/22/vcentersso%E3%81%AE%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88%E7%B3%BBkb問題おおすぎぃ・・・

vSphere 5.1 SSOについて

こんな公式記事が…。http://kb.vmware.com/selfservice/microsites/search.do?language=en_US&cmd=displayKC&externalId=2035820要は、パスワードとして入力する文字に変な記号使うとエラーになりますよ、ということ。何かまだまだ試行段階という感じがして…